中学数学の勉強・学習プリント

中学1年生用の数学学習プリントの説明

中学1年数学 基本解説プリント 正の数・負の数のまとめ の見本です。
No.6〜の見本プリントには、見本の解答やPDFファイルはありません。
プリントは各単元の要点や解説ではなく、今までの正の数・負の数のまとめ問題です。

中1数学 基本解説 正の数・負の数12 まとめ 問題 112

少し縮小して表示してありますが、本来はA4サイズのPDFファイルです。

中学1年数学 基本解説プリント 正の数・負の数12 まとめ 問題 112


中学1年数学の基本解説プリントPDFファイルのダウンロード

中1数学基本解説の問題と解答のみ

中1数学プリントのフルセット
中学1年数学総合プリント

家にプリンターがなくても、マルチコピー機のあるコンビニ店に、PDFファイルをUSBやスマホに入れて持っていけば紙に印刷できます。

スポンサーリンク

中1数学の全項目を見る

お勧め情報

中1数学 解説 正の数・負の数12 まとめ 問題 112のテキスト

(1) 次のかっこにあてはまる語を入れなさい。     
                                                
 @  0より小さい数を(          )という。     
                                                
 A  0より大きい数を(          )という。     
                                                
(2) 次の数を正の符号、負の符号をつけて         
     表しなさい。                               
  
 @  0より9大きい数  (          )           
                                                
 A  0より7小さい数  (          )           
                                                
(3) 次の数直線上で、A,B,Cにあたる数を     
     書きなさい。   
    
       A            B           C   
                                                
             -3       0       +3               
                                                
  A(        ), B(         ), C(        )   
 
(4) 次の数を下の数直線上に表しなさい。         
                                                
                                3              
  −2, +3.5, −0.5, +    , −4  
                                2              
                                                
  
                                                
             -3       0       +3               
                                                
(5) かっこの中のことばを使って次のことを       
     表しなさい。                               
                                                
 @ 4人少ない(多い ) A 6p長い(短い)      
                                                
                                                
                                                
 B −3s軽い(重い)  C−10円たりない(余る)
                                                
                                                
                                                
(6) 次の数の大小を不等号(<,>)を使って       
     表しなさい。( 問題に直接書かないこと )     
                                                
 @  2, −20       A  −5.3,  −4.9   
                                                
    
                                                
       3       2            4        2      
 B −    , −        C  −    ,  −         
       5       5            7        3      
                                                
   
                                                
                                                
 D  5, 8, 2      E  −2,  3, −5    
                                                
                                                
 (7) 次の数を小さい方から順に書きなさい。    
                                              
  @  2,  −5,  0,  −3,  4          
                                              
                                              
  A  56,  −78,  32,  −28        
                                              
                                              
                  1                        4
  B −0.2, −     , 0.1, 0.3, −   
                  2                        5
                                              
                                              
 (8) 次の数の絶対値を書きなさい。            
                                              
  @ +5                A −7    
                               3             
  B −2.8             C −                
                               5  
                                       
 (9) かっこのない式にして次の計算をしなさい。
  @  8+(+3)= 
                                              
  A  8+(−3)= 
                                              
  B  8−(+3)=
                                              
  C  8−(−3)= 
                                              
  D  3+(+8)= 
                                              
  E  3+(−8)=  
                                              
  F  3−(+8)= 
                                              
  G  3−(−8)=  
                                              
  H  −8+(+3)=  
                                              
  I  −8+(−3)=
   
  J  −8−(+3)=   
                                              
  K  −8−(−3)=  
                                              
  L  −3+(+8)=
  
  M  −3+(−8)=    
                                              
  N  −3−(+8)=     
                                              
  O  −3−(−8)=  
                                              

ページトップに戻る