中学数学の勉強・学習プリント

中学1年生用の数学学習プリントの説明

中学1年数学問題プリントNo.126 の見本です。
No.6〜の見本プリントには、見本の解答やPDFファイルはありません。
No.126プリントは要点や解説ではなく、穴埋め問題を解くことで、
実践的に方程式の文章問題の解き方を学べるようになっています。

中1数学 基本解説 方程式の利用2 問題 126

少し縮小して表示してありますが、本来はA4サイズのPDFファイルです。

中1数学 基本解説プリント 方程式の利用2 問題 126


中学1年数学の基本解説プリントPDFファイルのダウンロード

中1数学基本解説の問題と解答のみ

中1数学プリントのフルセット
中学1年数学総合プリント

家にプリンターがなくても、マルチコピー機のあるコンビニ店に、PDFファイルをUSBやスマホに入れて持っていけば紙に印刷できます。

スポンサーリンク

中1数学の全項目を見る

お勧め情報

中1数学 基本解説 方程式の利用2 問題 126のテキスト

【確認問題1】Aは820円、Bは600円持って   
    いたが、AもBも同じ鉛筆を5本ずつ買ったの   
    で、Aの残金はBの残金の3倍になった。       
    鉛筆1本の値段を求めました。(    )にあて     
    はまるものを書きなさい。                     
    鉛筆1本の値段をχ円とすると問題の内容から   
    次の等式ができる。
            Aの残金 = Bの残金の3倍   
    820円−鉛筆の代金=(600円−鉛筆の代金)×3 
    鉛筆1本の値段をχ円とすると  
    (          )−5χ=3(                )   
          820−5χ=(            )−15χ  
  −5χ+(          )=1800−(          )  
          (          )=980   
                    χ=(        )               
                                                 
                             解答(        )円    
                                                 
【確認問題2】何人かの子供にみかんをくばるのに、 
    1人に4個ずつくばると10個余り、5個ずつ   
    くばると2個たりない。子供の人数とみかんの   
    数を求めました。(    )にあてはまるものを     
    書きなさい。  
  くばる問題では、くばる物の数を表す等式を作る  
    子供の人数をχ人としてみかんの数を表す式   
    をつくると  
    @ みかんの数=1人に(      )個+余り  
    A みかんの数=1人に(      )個−たりない数  
  @とAは等しいから    
    (        )+10=5χ−(      )   
    4χ−(        )=−2−(        )  
                −χ=−(        )               
                  χ=(        )                 
    みかんの数は                                 
    4χ+10         または 5χ−2           
    =4×(      )+10      =5×(      )−2 
    =(        )              =(        )       
   
  解答 子供の人数(      )人,みかんの数(      )個
    
【確認問題3】現在父の年齢は41歳で、子供の  
    年齢は14歳です。父の年齢が子供の年齢の   
    2倍になるのは何年後か求めました。    
    (    )にあてはまるものを書きなさい。  
    2倍になるのをχ年後とすると  
    父の年齢+χ年 = (子供の年齢+χ年)の2倍  
     (        )+χ=2(            )            
     (        )+χ=28+(        )            
     χ−(        )=(        )−41            
         (        )=−13                      
                 χ=(        )                  
 
                          解答 (        )年後 
  
【確認問題4】次の速さ,時間,距離の関係を
    表す言葉の式を完成しなさい。 
  @ 速さ=(         )   A 時間=(         )
 
 
  B 距離=(              ) 



【問題1】A君は2800円、B君は2000円   
  持っている。2人とも同じ値段の本を買ったら、 
  A君の残金はB君の残金の2倍になった。       
  2人が買った本の値段を求めなさい。           
  (式) Aの残金がBの2倍だからBの残金を      
       2倍にすると等しくなる                  
【問題2】何人かの子供に鉛筆をくばるのに、1人
  に5本ずつくばると5本余り、1人に6本ずつく
  ばると3本たりないという。子供の人数と鉛筆の
  本数を求めなさい。
 (式)子供の人数をχ人とすると 
  5本ずつくばる場合の鉛筆の全数 → 5χ+5   
  6本ずつくばる場合の鉛筆の全数 → 6χ−3   
  5本ずつくばる場合の式=6本ずつくばる場合の式
【問題3】何人かの子供にアメを分けるのに、1人
  に10個ずつわけると80個余り、1人に12個ずつ
  わけても16個余るという。子供の人数とアメの数
  を求めなさい。  子供の人数をχ人として
  (式)      アメの全数を表す等式を作る
   10個ずつ分ける場合=12個ずつ分ける場合
【問題4】 クラス会の費用を集めるのに,1人
  350円ずつ集めると1300円余り,1人 
  300円ずつ集めると600円不足するという。
  クラスの人数とクラス会の費用を求めなさい。
  (式)  クラス会の費用を表す等式をつくる

ページトップに戻る