中学数学の勉強・学習プリント

中学1年生用の数学学習プリントの説明

No.6〜の見本プリントには、見本の解答やPDFファイルはありません。
基本解説プリントは左右に分かれていて、左側が比例の式の要点や解説で、
右側が要点や解説を理解できたかを確認するための問題になっています。

中1数学 基本解説 比例と反比例1 比例の式 問題128

少し縮小して表示してありますが、本来はA4サイズのPDFファイルです。

中1数学 基本解説 比例と反比例1 比例の式 問題128


中学1年数学の基本解説プリントPDFファイルのダウンロード

中1数学基本解説の問題と解答のみ

中1数学プリントのフルセット
中学1年数学総合プリント

家にプリンターがなくても、マルチコピー機のあるコンビニ店に、PDFファイルをUSBやスマホに入れて持っていけば紙に印刷できます。

スポンサーリンク

中1数学の全項目を見る

お勧め情報

中1数学 基本解説 比例の式 問題128のテキスト

【要点1】 比  例                                
                                                 
  @ 比とは 類の同じ物,たぐい,比べること       
  A 例とは 手本となる事,よりどころとなる事     
                                                 
  B 比例とは 手本となる比が同じ数量の集まり     
             (比が同じだからy÷χの値は一定)
                                                 
  C 1個80円のリンゴを買う場合に買う個数を    
     2倍,3倍,・・すると、代金も2倍,3倍,・・  
     になる。                                    
   
  D 2種類の関係のある数量でCのように一方を    
     2倍,3倍,・・すると、他方も2倍,3倍,・・  
     になる関係を比例の関係と言う。              
   
【確認問題1】1個80円のリンゴを買うときに     
    ついて、次の問に答えなさい。                 
  @ 個数と値段の関係を表した表を完成しなさい。  
                                                 
    個数  1   2    3    4    5   ・・       
    代金  80                          ・・       
                                                 
  A 代金をy円,個数をχ個としたとき、yをχの  
     式で表しなさい。                            
     代金=1個の値段×数                        
                                                 
【要点2】 比例の式    
    
  @ 変数yとχで y=aχ の関係が成り立つとき  
     yはχに比例するという。(正比例する)        
                                                 
    それぞれの比例の式    すべての比例を表す式   
       ↓                                        
     y=0.6χ                                 
       ・                                        
     y=χ (y=1χ)        χ,yにはいろいろ 
       ・                     な値が入る=変数   
     y=1.2χ                                 
       ・                y=aχ                
     y=−3χ              ↑  
       ・                   決まった値=定数     
     y=15χ             (比例定数という)     
       ・                                        
   
    比例=yはχをa倍したもの=yはχの何倍か? 
                                                 
  A 比例の関係の中で、リンゴの個数や代金の      
     ように、その比例の関係の中で変化する値を    
     変数といい、1個の値段のように決まって      
     いる値を比例定数と言う。  
   
      比例定数 = χが1のときのyの値           
                                                 
【確認問題2】 一本90円のペンをχ本買ったとき  
   の代金がy円であるときyをχの式で表しなさい。
   また、そのときの比例定数を答えなさい。  
     代金=1本の値段×数   
                                                 
        式                  比例定数   
 


【問題1】時速60qで走る自動車が走った時間が
    χ時間で走った距離がyqであるとき次の問に
    答えなさい。 (時速=1時間で進む距離)
  @ χとyの関係を表した下の表を完成しなさい。
                                               
      χ   1   2   3   4   5   6 ・・・
      y   60                          ・・・
                                               
  A yをχの式で表しなさい。                  
     (距離=速さ×時間)                        
  B yがχに比例するといえるときは、比例定数を
     書きなさい。いえないときは×を書きなさい。
                                               
【問題2】次のア〜カのうち、yがχに比例する   
    ものを選び、その記号を書きなさい。         
    また、その比例定数も書きなさい。           
                                   1          
    ア y=−0.7χ       イ y=   χ        
                                   2          
            5                                 
    ウ y=                エ y=2500χ   
            χ                                 
    オ χ+y=5          カ χ+y=0       
       y=〜 の形で判断する
【問題3】次のyをχの式で表しなさい。また、
    比例するものを番号で選びなさい。
  @ 300ページの本で、読んだページがχページ
     で残りのページがyページ。
     残り=全ページ − 読んだページ
  A 1mが150円のロープをχm買ったときの  
     代金がy円。                              
     代金=1mの値段×長さ                   
  B 毎時4qの速さで歩くときの時間がχ時間で  
     進む道のりがyq。                        
     道のり=速さ×時間                       
  
  C 2mのテープから20pの長さのテープを   
     χ本切り取ったときの残りの長さがyp。    
     単位をpにあわせる 2m=200p         
     残りの長さ=全体の長さ−切り取った長さ    
  D 面積が24p2の長方形の縦の長さがχpで  
     横の長さがyp2。                         
      縦の長さ×横の長さ=面積                
      χ×y=24 (両辺÷χ)   
  ● 比例するものの番号

ページトップに戻る