中学数学の勉強・学習プリント

中1数学 基本解説 数の大小・範囲の表し方 103 問題プリント

少し縮小して表示してありますが、本来はA4サイズのPDFファイルです。

中1数学 基本解説プリント 数の大小・範囲の表し方 問題 103


中学1年数学の基本解説プリントPDFファイルのダウンロード

中1数学基本解説の問題と解答のみ

中1数学プリントのフルセット
中学1年数学総合プリント

家にプリンターがなくても、マルチコピー機のあるコンビニ店に、PDFファイルをUSBやスマホに入れて持っていけば紙に印刷できます。

スポンサーリンク


お勧め情報

基本解説プリント 数の大小・範囲の表し方 問題 103のテキスト

【要点1】 絶対値の意味                         
  数直線上で、符号を考えない0からの距離を
  絶対値という。                              
( 数から+や−の符号をとったものと考えてよい )
 
 +5の絶対値は 5        
                                              
 −5の絶対値は 5        
 −2.7の絶対値は 2.7  
                                              
    2            2                          
 −    の絶対値は                             
    3            3      
【要点2】 数の大小・範囲の表し方               
                                              
@  数直線上では、数は右に行くほど大きくなる。
                                              
A  数の大小を表すときは不等号を使って表す。  
                                              
B  不等号(<,>)は開いている方が大きい。   
 [ <と≦のちがいに注意:≦は同じでもよい ]   
     ○<△ では、△の方が大きい。            
                                              
     ○≦△ では、△の方が大きいか、同じ。   
                                              
     □>△ では、□の方が大きい。            
                                              
     □≧△ では、□の方が大きいか、同じ。   
                                              
                                              
C 不等号で数の大小を表すときはふつう数直線の 
   大小に合わせて、小さい数を左に、大きい数を 
   右に書く。            ( 小 < 大 )         
                                              
    ○<△>□では、○と□の大小関係が        
    分からないから3つ以上の数を比べるときは  
    下の例のように小さい順に並べ変える。      
                                              
    5<8>3  →  3<5<8                
        ×              ○                    
                                              
D 範囲を表すことばの意味に注意する。  
   ▲より大きい(小さい)数というときは▲を   
     ふくまない    
   ▲以上(以下)というときは▲をふくむ         
                                              
 例  絶対値が3より小さい整数は ( ■<3 )    
                                              
    −2,−1,0, 1, 2                  
    (3よりは 3をふくまない)                 
 
 例  絶対値が3以下の整数は ( ■≦3 )        
                                              
    −3,−2,−1,0, 1, 2, 3       
    (3以上、以下は 3をふくむ)               
  
 
E 注:0の絶対値は0 



【問題1】次の数の絶対値を書きなさい。
  @ +14             A −58
  B −32.9          C +5.6
        4                     1  
  D −                 E +3    
        7                     2  
                                          
【問題2】次の数の大小を不等号を使って表し    
  なさい。(解答欄に書くこと)                  
                                              
  @ 2, −2          A −2, 0.2       
                                              
                                              
  B 4, 5            C −4, −5        
                                              
                                              
  D 4, −5          E −4, 5          
                                              
                                              
  F −0.7 ,−1.7  G −0.2 , 0.7  
                                              
                                              
  H −7,−4,−9   I 7,−4,−9     
                                              
                                              
        3       5         1       7       
  J −    , −        K     , −          
        7       7         9       9       
                                              
                                        
【問題3】次の数を小さい順に書きなさい。      
                                              
  @ −5, +9, −7.4,  15, −10   
                                              
                                              
                                             
  A −1.3, 0.3, 0, −0.3, −3    
                                              

ページトップに戻る