中学2年数学 基本解説プリント問題219(一次関数6 一次関数の利用1)

解答を見る PDFファイル

中学2年生用の数学基本解説プリントNo.219(一次関数6 一次関数の利用1)の学習プリントの見本です。
No.1〜No.5の問題見本プリントには解答プリントやPDFファイルもあります。
PDFファイルで印刷すると画像を印刷するより綺麗に印刷できますので、試し印刷してみてください。
基本解説プリントは左右に分かれていて、左側が一次関数の利用の要点や解説で、 右側が要点や解説を理解できたかを確認するためのテスト問題になっています。

中2数学の項目別プリント選択ページ

「中学数学の勉強・学習プリント」のトップページを表示する



閉じるときはブラウザの閉じるで閉じてください。

      MK12 中2数学 標準解説 (一次関数6 一次関数の利用1)  氏名(                )AQ219

【確認問題1】長さ10pのろうそくがあり、         【問題1】バネはかりのバネの、のびる長さは      
    1分間に0.2pずつ燃える。火をつけてから          はかる物の重さに比例します。あるバネの      
    χ分後のろうそくの長さをypとして、次の           はじめのバネの長さが10pで、20gの      
    問いに(     )をうめて答えなさい。                  物をつり下げたとき、バネの全長が18p      
  @ yをχの式で表しなさい。                          になりました。次の問いに(     )をうめて
     ろうそくの長さ=もとの長さ−燃えた長さ            答えなさい。
     だから  y=10−(          )                  @ このバネは1gの物をつり下げると何pのび   
                                                        ますか。                                 
  A 5分後のろうそくの長さを求めなさい。              1gでbpのびるとするとb×20=8 だから
       時間はχだから、χに5を代入すると               b=(      )÷(        )=(         )
      y=−0.2×(      )+10                                              (         )pのびる
        =(        )+10                           A χgの物をつり下げると、バネの全長はyp   
        =(      )                                      になるとき、yをχの式で表しなさい。       
                                (        )p          バネの全長=もとの長さ+のびた長さ だから
  B ろうそくの長さが5pになるのは何分後か。            y     =(        )+(           ) 
       χ分後の長さがyだから式のyに5を代入                             y=(                 )
       すると                                        B バネの全長が15pになるのは、何gの物を   
       (      )=−0.2χ+10                        つり下げたときですか。                     
        0.2χ=10−(      )                         全長はyだからAの式にy=15を代入
        0.2χ=(      )     ←両辺×10              (        )=0.4χ+10   
           2χ=(        )                              −0.4χ=(        )
             χ=(        )                                     χ=(            )   
                               (        )分後                                    (           )g 
  C ろうそくが燃えつきるのは何分後ですか。        【問題2】ある都市の水道料金は、使用料の一次    
       燃えつきたときのろうそくの長さは0p            関数であるという。ある家庭では、6月は20  
       だから式のyに(      )を代入すると              m3を使用して800円で、8月は32m3を
       (      )=−0.2χ+10                       使用して1160円であったという。10月    
         0.2χ=(        )                           の使用料が25m3であったとすると料金は     
            2χ=(          )                         いくらですか。        χ  20  ・・  32  ・  
              χ=(          )                       (式)  一次関数だから    y 800  ・・ 1160 ・  
                               (        )分後              χ=20のときy=800,χ=32の    
【確認問題2】あるCDをつくるのにかかる費用は、           ときy=1160の式を求める問題と同じ  
    枚数に関係ない一定の金額と、枚数に比例する 
    金額との和になる。このCDを3万枚つくると  
    580万円かかり、5万枚つくると900万円  
    かかります。これについて次の問いに(    )を  
    うめて答えなさい。  
  @ つくるCDをχ万枚、かかる費用をy万円と 
     して、yをχの式で表しなさい。   
     一定の金額と、枚数に比例する金額との和は 
     比例+定数 で一次関数だから   
     χ=3のときy=580,χ=5のとき  
     y=900のときの式を求める問題と同じ 
          900−580       320                    【問題3】図のように、AB=4p,BC=6p    
    a=             =          =(         )         の長方形ABCDがあり、   A           D    
         (         )    (      )                       点Pは辺AB,BC                          
   これとχ=3,y=580 をy=aχ+bに代入          CD上をAからDまで      P             P   
    580=(          )×3+b                       動く、点PがAから                          
    580=(          )+b                           動いた道のりをχp,       B           C    
        b=(          )                               そのときの△APDの                        
                                                       面積をyp2として、点PがCD上にある       
                   y=(                    )          ときのyをχの式で表しなさい。              
  A このCDを4万5千枚つくると、費用はいくら      (式)  y=△APD=AD×DP÷2            
     かかりますか。                                    DP=(AB+BC+CD)−APで APがχだから  
     4万5千=(          )万で                        DP=(4+6+4)−χ 
     枚数がχで費用がyだから、χ=(         )  
     をy=160χ+100に代入すると   
       y=160×(         )+100    
         =(          )+100    
         =(          )   
                             (          )万円