中学3年数学12 ニ次方程式6 文章問題3 発展問題プリント 問題320

ヒントを見る 解答を見る PDFファイル

中学3年生用の数学発展問題プリントNo.320 ニ次方程式6 文章問題3の学習プリントの見本です。
No.1〜No.5の問題見本プリントには解答プリントやPDFファイルもあります。
PDFファイルで印刷すると画像を印刷するより綺麗に印刷できますので、試し印刷してみてください。
発展問題プリントは左右に分かれていて、左側が前回の復習で、右側が新出問題になっています。

中3数学の項目別プリント選択ページ



閉じるときはブラウザの閉じるで閉じてください。

中学数学の勉強・学習プリント

      MK12 中3数学 発展問題  (ニ次方程式6 文章題3)   氏名(                   )DQ320

【3059】図のように、縦12m,横30mの長方形     【3062】二次方程式 χ2−aχ+24=0 の2つ  
    の土地に、同じ幅の花壇をつくり、残りを芝生         の解が正の整数であるとき、もっとも小さい   
    にしました。芝生の                                 aの値を求めなさい。                       
    面積を調べてみると             30m               (式) 
    全体の面積の60%             花壇         
    でした。花壇の幅を   12m                                                                      
    χmとして、方程式             芝生         
    をつくり、花壇の幅                                                                            
    を求めなさい。           χm                                                                  
  (式)                                                                                            
                                                                                                  
                                                                                                  
                                                   【3063】図のように、直線y=2χ+4がある。   
                                                       この直線上に点Pを            y=2χ+4 
                                                       y軸の右側にとって        y               
                                                       Pからχ軸にひいた               P        
                                                       垂線とχ軸との交点                         
                                                       をQ、直線y=2χ+4    R  
                                                       とy軸との交点をR                         
                                                       とする。△PQRの                      χ 
【3060】AB=12p,BC=20pの長方形AB         面積が15であるとき      O    Q         
    CDがあり、点Pは、辺AB上をAからBまで         点Pの座標を求めなさい。                   
    毎秒1pの速さで動き、点Qは、辺BC上を         (式) 
    毎秒2pの速さでBからCまで動くものと  
    する。P,Qが   
    同時に出発して、     A     20p      D  
    △PBQの面積                           
    が35p2にな      P                 12p 
    るのは何秒後か                                                                                
    求めなさい。                                                                                  
  (式)                   B         Q    C                                                        
                                                                                                  
                                                                                                  
                                                                                                  
                                                                                                  
                                                                                                  
                                                   【3064】図のように1辺が     A   P→     D  
                                                       20pの正方形ABCD                     
                                                       がある。いま点Pが              R         
                                                       毎秒2pの速さで、                         
                                                       辺AD上をAからDに                       
                                                       向かって動くとき、                         
【3061】洋子さんはお年玉を一昨年は2500円           点Pから辺BCに垂線     B   Q       C  
    もらった。昨年は一昨年よりχ割多くもらい、         をひき、辺BC,対角線                     
    今年は昨年よりさらに2χ割多くもらったので         ACとの交点をQ,Rとする。台形ABQR   
    5200円であった。χの値を求めなさい。           の面積が168p2になるのは点Pが点Aを    
  (式)                                                 出発してから何秒後か求めなさい。           
                                                     (式)