中学3年数学 yがχの2乗に比例する関数2グラフ 基本解説プリント 問題321

解答を見る PDFファイル

中学3年生用の数学基本解説プリントNo.321 yがχの2乗に比例する関数2グラフの学習プリントの見本です。
No.1〜No.5の問題見本プリントには解答プリントやPDFファイルもあります。
PDFファイルで印刷すると画像を印刷するより綺麗に印刷できますので、試し印刷してみてください。
基本解説プリントは左右に分かれていて、左側がyがχの2乗に比例する関数のグラフの要点や解説で、 右側が要点や解説を理解できたかを確認するためのテスト問題になっています。

中3数学の項目別プリント選択ページ



閉じるときはブラウザの閉じるで閉じてください。

中学数学の勉強・学習プリント

      MK12 中3数学 基本解説 ( 関数y=aχ2 2グラフ ) 氏名(                   )AQ321

【要点1】 y=aχ2のグラフ                       【問題1】次の関数のグラフをかきなさい。
                                                                                    y
  ● y=aχ2のグラフをかくときはχとyの           @ y=χ2
     対応する表をつくり、χとyの値の組を
     座標とする点をとり、各点をなめらかに   
     むすぶ。(なめらかな放物線にする)  
                                                                                      5
【確認問題】y=2χ2の表を完成し、グラフの
    残り半分をかきなさい。                           A y=−2χ2
                                             
     χ  −3 −2 −1  0  1   2   3                                                      5
                                                                         -5        0          χ
     y   18   
                                                   
                       10                                    1
                                                     B y=   χ2
                                                             2                       5

                                     
                       5             

                                  
                                                   【問題2】次の関数のグラフの式を求めなさい。
                                    
         −5        0           5                                 y  
                                                                    10            @ 
  
                                                       @
【要点2】 y=aχ2のグラフの性質    
   
  @ y=aχ2のグラフは原点を頂点とし、                             5   
     y軸について対称な放物線になる。 
     
  A a>0のとき、グラフはχ軸の上側にあり、  
     上に開いている。                                                         5   A 
     (aがプラスのときは上に開く)                       -5        0          χ 

       
                                           
                                            
                                 5          
           
                                              B 

                                            
  B a<0のとき、グラフはχ軸の下側にあり、                        10          
     下に開いている。                                      A   B
     (aがマイナスのときは下に開く)
               【問題3】次の関数について、後の問に記号で
                   答えなさい。                1
                   ア:y=4χ2    イ:y=−   χ2
                                               4
                   ウ:y=χ2      エ:y=−5χ2
            
                 @ 上に開いている関数はどれか。
            
                 A 下に開いている関数はどれか。

  C aの絶対値が大きいほど開きは小さく、            B 一番開きの小さい関数はどれか。
     aの絶対値が小さいほど開きは大きい。
                                                     C 一番開きの大きい関数はどれか。