中2数学 式の計算 乗法・除法 解説3 問題
 
解答を見る 一太郎ファイル

一太郎ファイルで印刷する場合は適当なフォルダをつくり、右クリックして対象をファイルに保存で保存してから一太郎 または、ジャストホームで印刷してください。(全体を印刷できない場合は書式設定で調節してください。)

使用するには登録が必要です

 
  中2数学項目
 
  中学数学の勉強・学習プリント トップへ
 
 
 
 

2006    中2数学 基本解説 (式の計算3 乗法・除法 )   氏名(                   ) AQ203

【解説1】 単項式の乗法 (かけ算)                   【問題1】次の計算をしなさい。
    縦の一辺の長さがapで、横の一辺の長さが
    bpの長方形の面積はabp2で、この長方形を      @ 3χ×4=           A 3χ×4χ=
    縦に2つ、横に3つ並べたときにできる長方形
    の全体の面積はab×6=6abp2になる。        B (3χ)2=

        b  (3b)          長方形の面積は             C (−3χ)2
    a                    縦の長さ×横の長さ
  (2a)                    だから a×b=ab        D 3χ×4y

    並べてできた長方形の縦の長さはa×2=2a       E 3χ2×(−4χ)
                        横の長さはb×3=3b
                                                     F −5χ×2χ×3χ
    並べてできた長方形の縦と横の長さから面積を
    求める式を作ると2a×3bとなる。               G −5χ×2y×(−3y)

   したがって 2a×3b=6ab                     H −5ab×7ab

 [要点] 単項式のかけ算では、係数(数の部分)を         I −5a2b×(−7ab2)
        かけたものと文字をかけ合わせればよい。
                                                   【問題2】次の計算をしなさい。
        2a×3b=2×3×a×b  
                  =6ab                           @ 16a÷8=
 

【解説2】 単項式の除法 (わり算)                     A 16a÷8a
    わり算はかけ算になおせるから、かけ算の形に 
    なおして計算すればよい。(逆数にしてかける) 
  [計算例]                          5                B 16a2÷(−8a)
                   15χ   1    15χ 
    @ 15χ÷3=      ×    =       =5χ
                     1     3      3               C 16ab÷(−8a)
                                     1
                                     5     1    
                              1    15×χ         D a3÷a2
    A 15χ÷3χ=15χ×     =         =5    
                             3χ    3×χ  
     (約分できるものは約分する)      1    1           E 12a2b2÷4ab
                                    5    1    
                       15χ2    15×χ×χ 
    B 15χ2÷3χ=         =              
                        3χ         3×χ          F 6χ2y×2χy÷4χy2
                                     1    1 
                    =5χ  
   
    C −12χy2÷(−3χ)÷2y  

           −12χy2         1       1 
       =             ×(−      )×      
               1           3χ     2y            G (−15a3b)÷3a2÷(−b)

           −12χy2×(−1)×1  
       =                           
                 3χ×2y     

       =2y