中学数学の無料学習プリント


無料 中1数学 標準問題 解答プリント 空間図形2 位置関係 画像

中学1年数学 標準問題 解答プリント 空間図形2 位置関係

ヒント・問題プリントへのリンクは最下部にあります。

無料 中1数学 標準問題 解答プリント 空間図形2 位置関係 テキスト

マスコン 中1数学 標準問題 ( 空間図形2 位置関係 ) 氏名( 解 答 ) CA140 [1104] 見取り図のような直方体の表面に、頂点A [1107] 下の図は、直線m上を、正方形ABCDが から頂点Gまで、辺BCを通るようにひもを すべらないようにして、アからイの位置まで かけます。ひもの長さが最も短くなるように 1回転したことを示している。このとき、 かけるとき、ひものようすを展開図にかきな 頂点Aのえがく線を作図しなさい。 さい。 回転の中心がどこになるか考える 見取り図 展開図 H G A D A A' D' D C H D C G ア イ A H B G m B C D A B' C' E F E A B F [1108] 右の図は直方体の一部を A D E F 切り取った立体です。 B これについて次の C 問いに答えなさい。 E H H G 2点間で最も短いのは直線 @ 辺BFとねじれの位置 F G にある辺をすべて書きなさい。 [1105] 下の図[T],[U]は ある正四面体の ねじれの位置 → 平行でなく、交わらない 展開図を正四面体の1つの面と、3つの面 とに切りはなしたものです。 辺AD,EH,CD,GH,DH 図[T]は どの辺から切りはなしたものか、 A 面ABFEと垂直な面をすべて書きなさい。 考えられるものを次の1〜5の中からすべて 選び、番号で答えなさい。 面ABCD,BFGC,EFGH,AEHD 1:辺AB 2:辺BC 3:辺CD [1109] 図の立体は、直方体 A からその一部を切りとった B D 4:辺DE 5:辺EA ものである。これについて C 次の問に答えなさい。 図[T] 図[U] A E @ 面ABCに垂直な辺を F E すべて書きなさい。 G H B C D 辺AE,BF,CG A 面BFGCに平行な面をすべて書きなさい。 正四面体の頂点に集まる面の数は3つ もとの直方体で平行な面を考える 辺BC,CDだと4つになる 面AEH 1,4,5 B 辺CHに平行な面をすべて書きなさい。 [1106] 次の図のうち、正六面体の展開図はどれか CHはもとの直方体の面CGHDに 記号で答えなさい。 ふくまれている イ 面ABFE ア [1110] 右の図のような F E 底面が正六角形で A D ある正六角柱に ついて、次の問に B C 答えなさい。 L K ウ @ 面ABHGに平行な G J 面を書きなさい。 H I 面EDJK A 面BHICに垂直な面をすべて書きなさい。 エ 面ABCDEF,GHIJKL B 面AGLFと面FLKEのつくる角は何度か。 面のつくる角は∠AFEだから、正六角形の 1つの内角で,正六角形は6つの正三角形に 重なる面があるかないかで判断する わけることができるから 60+60=120 イ 120゜



中1数学の学習プリントのPDFファイル

中1数学の学習プリントはPDFファイルで項目別にまとめてダウンロードできます。
全て、問題プリントと解答プリントのセットです。(ヒントページはありません)

中1数学の学習プリントのPDFファイルダウンロードリンク(有料)

中1数学の解説と確認問題セット 数学の苦手な生徒向きです。

中1数学の基本問題集セット きっちりやればテストで平均点くらいは取れます。

中1数学の標準問題集セット テストで平均点以上を目指す生徒向きです。

中1数学の発展問題集セット 学年の上位やハイレベルの高校を目指す生徒向きです。

中1数学のテスト対策問題集セット テスト前にやると効果的です。

中1数学の問題集fullset(総合版) 解説・基本・標準・発展・テストの5種類のプリントをセットにしてあるものです。

●各学年の総合版は、こちらから銀行振込でも購入できます。

●PDFファイルは、マルチコピー機のあるコンビニで印刷できます。

アマゾンで安いプリンターを探すならこちら

楽天で安いプリンターを探すならこちら

中学1年数学の参考書・問題集

中1数学の教科書ガイド
中1数学の問題集
中1数学の解説DVD
中1数学の教科書ガイド(楽天)

お勧め情報



ヒントにもどる 問題にもどる