中学数学の無料学習プリント


無料 中2数学 基本問題 解答プリント 図形1 角と平行線 画像

中学2年数学 基本問題 解答プリント 図形1 角と平行線

問題プリントへのリンクは最下部にあります。

無料 中2数学 基本問題 解答プリント 図形1 角と平行線 テキスト

マスコン 中2数学 基本問題 ( 図形1 角と平行線 ) 氏名( 解 答  )BA221 (2055) 一次関数 y=−3χ+5 について、次の (2056) 図の直線fと直線mは平行です。この図 問いに答えなさい。 について、次の問いに答えなさい。 @ 傾きと切片を書きなさい。 f a 傾き: −3 切片: 5 b 75゜ A 下の表を完成しなさい。 χ −2 −1 0 1 2 3 m c ア y 11 8 5 2 −1 −4 ↑ y=−3×(−2)+5=6+5=11 @ ∠aと∠bの関係を何と言いますか。 B χの値が1増えるとyの値はいくつ増えるか。 対頂角 表から求める A ∠aと∠cの関係を何と言いますか。 −3増える C χの変域が −1≦χ≦3 のときのyの 同位角 変域を求めなさい。 B ∠bと∠cの関係を何といいますか。 表から求める −4≦y≦8 錯角 D χの値が−7から−2まで増加するときの C ∠アの大きさを求めなさい。 χの増加量を求めなさい。 (式) 75゜ −2−(−7)=5 (2057) 次の図の∠χ,∠yの大きさを求めよ。 5 @ A E χの値が−7から−2まで増加するときの f 61゜ yの増加量を求めなさい。 85゜ χ (式) Aの表のχ=−7のときのyは? y=−3×(−7)+5=26 χ 54゜ m y y=−3×(−2)+5=11 11−26=−15 (f//m) −15 F D,Eより計算により変化の割合を求めよ。 χ=180−(85+54) y=180−61 (必ず求める式を書くこと) (式) −15 ∠χ=41゜ ∠χ=61゜∠y=119゜ =−3 5 −3 (2058) 図の直線fとmは平行です。∠χ,∠y G この関数のグラフ Gy の大きさを求めなさい。 をかきなさい。 5 @ f 40゜ 142゜ H この関数に平行 χ 64゜ で(1,−2)を 通る直線の式を m 32゜ y 求めなさい。 0 χ −2=−3×1+b −5 5 f,mに平行な補助線をひく −b=−1 ●=180−142=38 b=1 χ=40+32 y=64−38 またはグラフを 書いて求めてもよい 5 ∠χ=72゜ ∠y=26゜ G A y y=−3χ+1 68゜ 2 f 28゜ I この関数と y=− χ−2 との交点の座標 χ を求めよ。 3 2 −3χ+5=− χ−2 χ=3を m 119゜ 64゜ 3 y=−3χ+5に (両辺×3) に代入 ∠χ=119−68 180−64=116 −9χ+15=−2χ−6 y=−3×3+5 または ∠y=180−(116+28) −7χ=−21 =−9+5 180−119=61 または χ=3 =−4 ∠χ=180−(68+61) ∠y=64−28 またはグラフを書いて 求めてもよい (3,−4) ∠χ=51゜ ∠y=36゜



中2数学の学習プリントのPDFファイル

中2数学の学習プリントはPDFファイルで項目別にまとめてダウンロードできます。
全て、問題プリントと解答プリントのセットです。(ヒントページはありません)

中2数学の学習プリントのPDFファイルダウンロードリンク(有料)

中2数学の解説と確認問題セット 数学の苦手な生徒向きです。

中2数学の基本問題集セット きっちりやればテストで平均点くらいは取れます。

中2数学の標準問題集セット テストで平均点以上を目指す生徒向きです。

中2数学の発展問題集セット 学年上位やハイレベルの高校を目指す生徒向きです。

中2数学のテスト対策問題集セット テスト前にやると効果的です。

中2数学の問題集fullset(総合版) 解説・基本・標準・発展・テストの5種類のプリントをセットにしてあるものです。

■各学年の総合版は、こちらから銀行振込でも購入できます。

●PDFファイルは、マルチコピー機のあるコンビニで印刷できます。

アマゾンで安いプリンターを探すならこちら

楽天で安いプリンターを探すならこちら

中学2年数学の参考書・問題集

中2数学の教科書ガイド
中2数学の問題集
中2数学の解説DVD
中2数学の教科書ガイド(楽天)

お勧め情報



ヒントにもどる 問題にもどる