中学数学の無料学習プリント


無料 中1数学 発展問題 問題プリント 比例と反比例2 変域・式の求め方 画像

中学1年数学 発展問題プリント 比例と反比例2 変域・式の求め方

解答とヒントへのリンクは最下部にあります。

無料 中1数学 発展問題 問題 比例と反比例2 変域・式の求め方 テキスト (検索用)

マスコン 中1数学 発展問題 (比例と反比例2 変域・式の求め方) 氏名( )DQ129 【1060】時計の9時と10時の間で、長針と短針 【1062】次のア〜オのうち、yがχに比例する のつくる角が180゜になる時刻を求めよ。 ものを選び、記号で答えなさい。 (式) ア 半径χpの円の面積がyp2 イ 縦χp,横ypの長方形の面積が50p2 ウ 毎分χmの速さで20分歩くとym進む エ 30qの距離を時速χqの速さで行くと y時間かかる オ 1辺の長さがχpの正方形の周の長さがyp 【1063】次の@〜Cの表のうちで、yがχに 比例するものを選び、番号で答えなさい。 @ χ −2 −1 0 1 2 y −2 0 2 4 6 A χ −2 −1 0 1 2 y −6 −3 0 3 6 B χ 1 2 3 4 5 【1061】兄は毎分60mの速さでA地点からB地点 y −1 −3 −5 −7 −9 に向かって9時に歩き出し、途中10分間休ん で10時40分にB地点に着いた。弟は自転車 C χ 1 2 3 4 5 でA地点からB地点に向かって9時30分に y −2 −4 −6 −8 −10 出発し、途中休まずに10時00分にB地点に ついた。このとき次の問に答えなさい。 @ 兄がちょうど休みはじめたときに弟が追い こしたとすれば、それは9時何分か。 (式) 3 【1064】yはχに比例し、χ=− のとき 3 5 y= である。χ=0.7のときのyの 4 値を求めなさい。 (式) A 兄が休んでいる間に弟が追いこしたとすれば それは9時何分から何分までの間か。 (式) 【1065】1分間に0.5pの割合で燃えていく 長さ10pのろうそくがある。火をつけて からχ分後のろうそくの長さをypとする ときのχの変域を書きなさい。



中1数学の学習プリントのPDFファイル

中1数学の学習プリントはPDFファイルで項目別にまとめてダウンロードできます。
全て、問題プリントと解答プリントのセットです。(ヒントページはありません)

中1数学の学習プリントのPDFファイルダウンロードリンク(有料)

中1数学の解説と確認問題セット 数学の苦手な生徒向きです。

中1数学の基本問題集セット きっちりやればテストで平均点くらいは取れます。

中1数学の標準問題集セット テストで平均点以上を目指す生徒向きです。

中1数学の発展問題集セット 学年の上位やハイレベルの高校を目指す生徒向きです。

中1数学のテスト対策問題集セット テスト前にやると効果的です。

中1数学の問題集fullset(総合版) 解説・基本・標準・発展・テストの5種類のプリントをセットにしてあるものです。

中1数学問題集の楽天ペイ・PayPal・コンビニ決済ならこちら(stores)

●PDFファイルは、マルチコピー機のあるコンビニで印刷できます。

アマゾンで安いプリンターを探すならこちら

楽天で安いプリンターを探すならこちら

中学1年数学の参考書・問題集

中1数学の教科書ガイド
中1数学の問題集
中1数学の解説DVD
中1数学の教科書ガイド(楽天)

お勧め情報



「書籍ならKindle Unlimitedの無料トライアル」

「音楽聴き放題!Amazon Music Prime」

「映画、ドラマ、アニメが見放題!Amazonプライムビデオ」

ヒントを見る 解答を見る