マスコン 中1数学 発展問題 ( 空間図形6 立体の体積 ) 氏名( ) DQ143 【1100】底面の半径が4pで、表面積が88πp2 【1104】下の図は、ある立体の展開図で、展開図は の円柱の高さを求めなさい。 半円,長方形,正方形,直角三角形の組み合わ (式) せになっています。 これについて、後の 問に答えなさい。 (円周率はπとする) 6p 10p 8p 6p 6p 【1101】底面の半径が3p,表面積が27πp2の 円すいの母線の長さを求めなさい。 (式) @ この立体の体積を求めなさい。 【1102】右の図のような A D 長方形を直線ABを 軸として1回転させて 2p できる円柱(ア)と 直線BCを軸として B 5p C A この立体の表面積を求めなさい。 1回転させてできる 円柱(イ)の表面積の比を求めなさい。 (式) (ア):(イ)= 【1103】右の図は直方体から 5p 三角柱を切り取った 5p ものです。 この立体の 1p 2p 表面積を求め 【1105】右の図のように、 なさい。 ABを直径とする 10p 7p 直径8pの半円を B' (式) 点Aを固定して、 5p 30゜回転させると ABはAB’の位置 30゜ にくる。このとき A B 図の斜線の部分の 面積を求めよ。(円周率はπとする) (式)
中1数学の学習プリントはPDFファイルで項目別にまとめてダウンロードできます。
全て、問題プリントと解答プリントのセットです。(ヒントページはありません)
中1数学の解説と確認問題セット 数学の苦手な生徒向きです。
中1数学の基本問題集セット きっちりやればテストで平均点くらいは取れます。
中1数学の標準問題集セット テストで平均点以上を目指す生徒向きです。
中1数学の発展問題集セット 学年の上位やハイレベルの高校を目指す生徒向きです。
中1数学のテスト対策問題集セット テスト前にやると効果的です。
中1数学の問題集fullset(総合版) 解説・基本・標準・発展・テストの5種類のプリントをセットにしてあるものです。
●各学年の総合版は、こちらから銀行振込で購入できます。
中1数学の教科書ガイド
中1数学の問題集
中1数学の解説DVD
中1数学の教科書ガイド(楽天)
ヒントを見る | 解答を見る |