中学数学の無料学習プリント


無料 中2数学 標準問題 問題プリント 平行四辺形2 条件と利用 画像

中学2年数学 標準問題 問題プリント 平行四辺形2 条件と利用

ヒント・解答プリントへのリンクは最下部にあります。

無料 中2数学 標準問題 問題プリント 平行四辺形2 条件と利用 テキスト

マスコン 中2数学 標準問題 (平行四辺形2 条件と利用) 氏名( ) CQ232 [2081] 図の四角形ABCDは F [2085] 次の@〜Iの中から、四角形ABCDが 平行四辺形で、FCは ← 50゜ 平行四辺形になるものをすべて選び、番号で ∠BCDの二等分線 A E D 答えなさい。 で、∠AFE=50゜ y @ AB//DC,AB=DC A AD//BC,AB=DC です。∠χ,∠yの 大きさを求め B ∠A=∠C,∠B=∠D C ∠A=∠B,∠C=∠D なさい。 χ B C D AB=BC,AD=DC E AB=DC,AD=BC F AC=BD,AC⊥BD G ∠A=∠C,AB//DC H ∠A+∠B=∠C+∠D=180゜ [2082] 右の図の平行 A 10p D I ∠A+∠B=∠B+∠C=180゜ 四辺形ABCDで、 AEを∠DABの 二等分線とするとき 6.5p ECの長さを求め なさい。 B E C [2086] 右の図のように A D 平行四辺形ABCD の頂点A,Cから F [2083] 右の図のように A D 対角線BDに E へいこう四辺形ABCDの O ひいた垂線を 対角線の交点Oを通る E F AE,CFとす B C 直線と、辺AB,CD ると、四角形AECFは平行四辺形になる との交点をそれぞれE, B C ことを証明しなさい。 Fとするとき、OE=OF [証明] となることを証明しなさい。 [証明] [2087] 平行四辺形ABCD A F D で、∠B,∠Dの二等 [2084] 右の図のように A E D 分線と辺AD,辺BC 平行四辺形ABCDの との交点をそれぞれ 辺AD上に、∠DCE= F,Gとするとき B G C ∠ABCとなるように 四角形BGDFが平行四辺形になることを 点Eをとる。このとき B C 証明しなさい。 AE+EC=BCとなることを証明せよ。 [証明]



中2数学の学習プリントのPDFファイル

中2数学の学習プリントはPDFファイルで項目別にまとめてダウンロードできます。
全て、問題プリントと問題プリントのセットです。(ヒントページはありません)

中2数学の学習プリントのPDFファイルダウンロードリンク(有料)

中2数学の解説と確認問題セット 数学の苦手な生徒向きです。

中2数学の基本問題集セット きっちりやればテストで平均点くらいは取れます。

中2数学の標準問題集セット テストで平均点以上を目指す生徒向きです。

中2数学の発展問題集セット 学年上位やハイレベルの高校を目指す生徒向きです。

中2数学のテスト対策問題集セット テスト前にやると効果的です。

中2数学の問題集fullset(総合版) 解説・基本・標準・発展・テストの5種類のプリントをセットにしてあるものです。

■各学年の総合版は、こちらから銀行振込でも購入できます。

●PDFファイルは、マルチコピー機のあるコンビニで印刷できます。

アマゾンで安いプリンターを探すならこちら

楽天で安いプリンターを探すならこちら

中学2年数学の参考書・問題集

中2数学の教科書ガイド
中2数学の問題集
中2数学の解説DVD
中2数学の教科書ガイド(楽天)

お勧め情報



ヒントを見る 解答を見る