中学数学の無料学習プリント


無料 中3数学 基本解説 問題プリント 関数y=aχ2 5放物線と直線 画像

中学3年数学 基本解説 問題プリント 関数y=aχ2 5放物線と直線

解答プリントへのリンクは最下部にあります。

無料 中3数学 基本解説 問題プリント 関数y=aχ2 5放物線と直線 テキスト

マスコン 中3数学 基本解説 (関数y=aχ2-5放物線と直線) 氏名( )AQ324 【要点】 放物線と直線 【問題1】右の図のように y 関数y=χ+2のグラフ ● y=aχ2のグラフと一次関数y=aχ+bの と関数y=χ2のグラフ グラフの交点の座標は2つの式を連立方程式 の交点をA,Bとする B で解けば求められる。 とき、次の問に答えよ。 C A 【確認問題1】関数y=χ2とy=2χ+3に @ 交点A,Bの座標を χ ついて、次の問に答えなさい。 求めなさい。 O (式) @ 交点A,Bの座標を求めました。( )に あてはまるものを書きなさい。 y=χ2 y=2χ+3 y=χ2とy=2χ+3 B を連立方程式として 解くと χ2=( ) A △AOCの面積を求めなさい。 D χ2−2χ−3=0 (式) (χ−3)( )=0 A χ=( ),−1 -1 O 3 χ=( )のとき y=32=9 B △BCOの面積を求めなさい。 χ=−1のとき y=( )2=( ) (式) 解答 A(−1,1),B( ) A △AOBの面積を求めました。( )に あてはまるものを書きなさい。 △AOBの面積を△AOD+( ) とすると A △AOBの面積を求めなさい。 △AODの底辺をDOとすると、 DO=( )で、高さは( )だから 面積=3×( )÷2=( ) △BODの底辺をDOとすると、 【問題2】右の図のような 高さは( )だから 長方形ABCDで、 D 8p C 面積=3×3÷( )=( ) 点PはAB上を ↑ したがって 毎秒2pの速さで Q 4p △ACBの面積は( )+4.5=( ) AからBまで動き、 点QはAD上を A P→ B 【確認問題2】 毎秒1pの速さで、 右の図のような D 40p C AからDまで動く。 長方形ABCDがある。 ↑ 2点P,Qが同時にAを出発してからχ秒後の 頂点Aから、点P,Q Q 30p △APQの面積をyp2として、次の問に が同時に出発し、Pは 答えなさい。 辺AB上をBまで毎秒 y @ yをχの式で表しなさい。 4p,Qは辺AD上を A P → B 毎秒3pの速さで動く。 P,QがAを出発してからχ秒後の△APQの 面積をyp2とするとき、yをχの式で表した。 ( )にあてはまるものを書きなさい。 △APQの面積は AP×( )÷2 で、 χ秒後の底辺APの長さは4χと表せ、 A χの変域を求めなさい。 χ秒後の高さAQは( )と表せる。 したがって面積yは 1 B yの変域を求めなさい。 y=( )×3χ× =( ) 2 解答 ( )



中3数学の学習プリントのPDFファイル

中3数学の学習プリントはPDFファイルで項目別にまとめてダウンロードできます。
全て、問題プリントと解答プリントのセットです。(ヒントページはありません)

中3数学の学習プリントのPDFファイルダウンロードリンク(有料)

中3数学の解説と確認問題セット 数学の苦手な生徒向きです。

中3数学の基本問題集セット きっちりやればテストで平均点くらいは取れます。

中3数学の標準問題集セット テストで平均点以上を目指す生徒向きです。

中3数学の発展問題集セット 学年上位やハイレベルの高校を目指す生徒向きです。

中3数学の高校入試対策問題集セット 夏休みごろからやると効果的です。

中3数学の問題集fullset(総合版) 解説・基本・標準・発展・入試対策の5種類のプリントをセットにしてあるものです。

■各学年の総合版は、こちらから銀行振込でも購入できます。

●PDFファイルは、マルチコピー機のあるコンビニで印刷できます。

アマゾンで安いプリンターを探すならこちら

楽天で安いプリンターを探すならこちら

中学3年数学の参考書・問題集

中3数学の教科書ガイド
中3数学の問題集
中3数学の解説DVD
中3数学の教科書ガイド(楽天)

お勧め情報



解答を見る