中学数学の無料学習プリント


無料 中3数学 高校入試対策問題 解答プリント 関数2 画像

中学3年数学 高校入試対策問題 解答プリント 関数2

問題プリントへのリンクは最下部にあります。

無料 中3数学 高校入試対策問題 解答プリント 関数2 テキスト

マスコン 中3数学 高校入試対策問題 ( 関数2 ) 氏名(   )MN3A002 (3008) 右の図で、放物線@は y @ (3009) 右の図のように、 y=2χ2,直線Aは 関数 y=aχ2 (a>0) y y=aχ+b (a>0,b>0) のグラフと、このグラフ上 直線Bは y=b のグラフ A のχ座標が−1である点A であり、点PはAとBの e R 5 C 交点,点Q,Rは@とAの を通る直線 y=bχ+ D 交点,S,Tは@とBの 4 A B 交点である。このとき、 S P T B があります。 χ 次の(1)〜(3)に答えよ。 また、点Aを通りχ軸に -1 O Q d 平行な直線と y=aχ2 (1) 点Rのχ座標が2の χ との交点のうち、A以外の交点をB,Bを通り とき、y座標を求め O 5 なさい。 y軸に平行な直線と y=bχ+ との交点を y=2×22=8 4 8 C,点Cを通りχ軸に平行な直線と y=aχ2 (2) b=4のとき、△OTPをy軸を軸として、 との交点のうち、χ座標が正である点をDと 1回転させてできる立体の体積を求めなさい。 します。このとき次の@,Aの問いに答えなさい。 ただし、座標軸の単位の長さを1cm とする。 Tのχ座標は P 2 T @ 点Bのy座標をaを用いて表しなさい。 4=2χ2 より χ= 2 y=aχ2はy軸について対称だから 1 4 Bのχ座標は1 体積=π×( 2)2×4× Bのy座標=a×12=a 3 O a 8π A 点Dのχ座標が2であるとき、a,bの値を = 8 それぞれ求めなさい。 3 π cm3 Aのy座標=a 3 C,Dのy座標=a×22=4a (3) 点Qのχ座標が−1,△PQTと△PRSの BC=4a−a=3a 面積比が2:3のとき、直線Aの式を求めよ。 AB=2 BC 3a Qのy座標=2×(−1)2=2 直線の傾き= = AB 2 底辺をそれぞれPT,PSとすると これを直線の式のbに代入してAのy座標を PT=PSだから 高さの比も2:3 表すと △PQd∽△PReだから 3 5 dQ:eR=2:3 a×(−1)+ =a 両辺×4 3 3 2 4 よって Rのχ座標=1× = −6a+5=4a 2 2 −6a−4a=−5 これをy=2χ2 に代入 −10a=−5 3 9 9 1 y=2×( )2=2× = a= 2 4 2 2 3 9 1 点Q(−1,2) ,点R( , ) を よってAの座標は (−1, ) 2 2 2 y=aχ+bに代入して連立方程式を解く これを直線の式に代入 2=a×(−1)+b 9 3 1 5 2=−a+b・・ア =a× +b =b×(−1)+ 2 2 2 4 両辺×2 2=−4b+5 ア×2−イ 9=3a+2b・・イ 4b=3 4=−2a+2b 3 −)9= 3a+2b b= −5=−5a 4 a=1 2=−1+b b=3 1 3 a= ,b= y=χ+3 2 4



中3数学の学習プリントのPDFファイル

中3数学の学習プリントはPDFファイルで項目別にまとめてダウンロードできます。
全て、問題プリントと解答プリントのセットです。(ヒントページはありません)

中3数学の学習プリントのPDFファイルダウンロードリンク(有料)

中3数学の解説と確認問題セット 数学の苦手な生徒向きです。

中3数学の基本問題集セット きっちりやればテストで平均点くらいは取れます。

中3数学の標準問題集セット テストで平均点以上を目指す生徒向きです。

中3数学の発展問題集セット 学年上位やハイレベルの高校を目指す生徒向きです。

中3数学の高校入試対策問題集セット 夏休みごろからやると効果的です。

中3数学の問題集fullset(総合版) 解説・基本・標準・発展・入試対策の5種類のプリントをセットにしてあるものです。

■各学年の総合版は、こちらから銀行振込でも購入できます。

●PDFファイルは、マルチコピー機のあるコンビニで印刷できます。

アマゾンで安いプリンターを探すならこちら

楽天で安いプリンターを探すならこちら

中学3年数学の参考書・問題集

中3数学の教科書ガイド
中3数学の問題集
中3数学の解説DVD
中3数学の教科書ガイド(楽天)

お勧め情報



問題プリントにもどる